日帰り安近短 鉄道独り旅 一覧
前の一覧に戻る   戻る   次の一覧に進む
月 日 タイトル 旅 の 目 的 主な使用きっぷ 備  考  切符 写真  
2006年(平成18年)
1.28〜29 ジブリにキルトに海ほたる
箱根の山は寒かった
1.三鷹、後楽園、アクアライン
2.ポーラ美術館、星の王子様ミュージアム
土・日きっぷ        
2.18〜19 ジブリに西武、チョン・ミョンフン 1.三鷹、西武線乗り回し
2.東フィル演奏会(鎌倉)
土・日きっぷ        
車中泊
2・24〜
さあ終わった研修、ゆっくり帰るぞ 1.三鷹、快速「ゲレンデ蔵王」 普通乗車券         
3.18〜19 ぐるっと亀山湖、じっくり多摩
マーラー交響曲第4番の愉悦
1.千葉県 久留里線、東金線
2.多摩モノレール、都響演奏会(多摩)
土・日きっぷ         
5.27〜28 須坂巡り
高輪からお台場へ とびっきりのデート
1.長野県 須坂市内巡り
2.プラド展、「セゴビアのお茶会」分会
土・日きっぷ        
7.15〜17 前線から抜け出せ!! 1.塔のへつり、「スペーシア」
2・
北海道 江差
3.ディズニー・アート展、静岡県 伊東
三連休パス 日帰り目的地
極値更新
     
8. 5〜 6 「急がば回れ」必ずしも真にあらず!?
マーラー交響曲第2番の壮大
1.富山県 立山カルデラ博物館
2.府中市美術館、東響演奏会(赤坂)
土・日きっぷ        
10. 7〜 9 中止(台風崩れのスーパー低気圧で大荒れ) (都内、岩泉線、函館本線砂原まわり)          
10.21〜22 展覧会三昧?、吾妻線三昧! 1.展覧会2つ
2.群馬県 中之条町、大前駅、吾妻渓谷
土・日きっぷ        
12. 9〜10 セゴビアのお茶会
さびしきかな、水戸近辺
1.ダリ展、寄席、エッシャー展
2.茨城県 
鹿島鉄道、常陸太田市
土・日きっぷ        
2007年(平成19年)
1.27 くり電 乗り納め 1.くりはら田園鉄道 小さな旅ホリデー・パス
(南東北エリア)
        
2.17〜18 高岡発 終着駅めぐり
  館めぐり 展覧会三昧
1.富山県 万葉線、城端線、氷見線
2.都内の展覧会4つ
土・日きっぷ 日帰り目的地
極値更新
     
3.17〜18 修善寺 タオル一本 湯につかる
  館めぐり 展覧会三昧
1、展覧会4つ セゴビアのお茶会分会
2.静岡県 伊豆修善寺温泉
土・日きっぷ        
5.12 ブルックナー交響曲第8番の遠大 1.一ノ関駅、仙台空港、仙台フィル演奏会 小さな旅ホリデー・パス
(南東北エリア)
       
6. 2〜 3 潮来のあやめと龍泉洞 1.茨城県 鹿島臨海鉄道、潮来、鹿島線
2.岩手県 岩泉線、龍泉洞
土・日きっぷ
小さな旅ホリデー・パス
(いわてエリア)
       
6.16〜17 烏山 龍門の滝
  館めぐり 展覧会三昧
1.都内の展覧会・水族館 あわせて4つ
2.栃木県 烏山線、龍門の滝
土・日きっぷ        
7.14〜16 地震・台風・新幹線 1.青森県 弘前、盛美園、黒石
2.清川だし、羽越線経由、江戸東京博物館
3.長野県 松本、篠ノ井線
三連休パス JR東日本管内
新幹線営業路線
期間内全区間乗車
 
     
7.16 (新潟県中越沖地震)            
9.15〜17 3セク、市電にメトロをぐるる 1.由利高原鉄道、きらきらうえつ
2.昼の
函館
3.都内館巡り
三連休パス 日帰り目的地
極値更新
 
9.22〜23 乗りつくし、茨城ひとめぐり 1.東京都現代美術館、茨城県 龍ヶ崎
2.茨城県 大湊、阿字ヶ浦、つくばみらい
土・日きっぷ     
11. 3〜 4 セゴビアのお茶会・渡良瀬渓谷
  
館めぐり 展覧会三昧
1.都内の展覧会 3つ、新丸ビル
2.渡良瀬渓谷、足尾、桐生
土・日きっぷ    
車中泊
12.14〜16
都響に山響 
明智に銚子 濡れせんべい
1.展覧会、都響演奏会(上野)、大垣夜行
2.岐阜県 明知鉄道、山響演奏会(山形)
3.千葉県 銚子電鉄
青春18きっぷ
土・日きっぷ

弧廻手形
土日に青春
シリーズ
 
2008年(平成20年)
宿泊
1.11〜14
吹雪の津軽、スタンプラリー 1.東京
2.東京、神田、安中榛名
3.津軽鉄道ストーブ列車
4.岩手県 雫石・仙石線
青春18きっぷ
三連休パス
   
車中泊
1.18〜20
都響・飛騨の高山・浦賀観音崎 1.「ロボット展」、都響演奏会(上野)
2.岐阜県 高山
3.神奈川県 浦賀・観音崎
青春18きっぷ
土・日きっぷ
土日に青春
シリーズ
 
3.8〜 9 JR東日本全線乗車記念
          スキーツアー
1.千葉ポートタワー、長野県 湯田中温泉
2.新潟県 ガーラ湯沢スキー場
土・日きっぷ JR東日本
全区間乗車
にいがたpart1
 
4.12〜13 たにあいの鉄道博物館
たけなわの高田公園
1.大宮 鉄道博物館、国立西洋美術館
2.新潟県 高田公園、青海川散策 
土・日きっぷ にいがたpart2  
車中泊
4.29〜30

続 マーラー交響曲第8番の迫力
津川に新発田めぐり

1.渋谷、横浜、都響演奏会(川崎)
2.新潟県 「えちご」「きたぐに」、津川、新発田 

ホリデー・パス
えちごワンデーパス
にいがたpart3  
5.17〜18 糸魚川 筒石 地底めぐり
根府川、湯河原 ぶらぶら歩き
1.新潟県 糸魚川、青海、筒石 
2.国立科博、神奈川県 根府川、湯河原
土・日きっぷ にいがたpart4  
6.14 (岩手・宮城内陸地震)            
車中泊
6.14〜15
続 マーラー交響曲第6番の熱演
「『能登』に乗って能登に行く」を
 それでもやってみた
1.神奈川県 茅ヶ崎、東響演奏会(川崎)
2.石川県 穴水、七尾、金沢
土・日きっぷ
北陸おでかけパス
つこうてくだしフリーきっぷ
    
6.21〜22 福島・仙台・置賜 いろいろめぐり

1.福島県立美術館、仙台フィル定期演奏会
2.花回廊 フラワー長井線

小さな旅ホリデー・パス
(南東北エリア)
   
7.20 有備館、感覚ミュージアム、足湯 1.宮城県 岩出山、鳴子温泉 小さな旅ホリデー・パス
(南東北エリア)
   
8. 9〜10 江ノ島と軽井沢 館めぐり 展覧会三昧 1.東京都現代美術館、新江ノ島水族館
2.長野県 軽井沢、塩沢湖近辺
土・日きっぷ    
車中泊
9.13〜15
とことん ほらあなめぐり 1.岩手県 滝観洞、白蓮洞
2.山梨県 大日影トンネル
3.青森県 竜飛海底駅、北海道 木古内
三連休パス    
9.27〜28 「駅からハイキング」参加第1号
 
&失われた5時間
1.秋田県 史跡探訪「増田の内蔵」
2.東京都 飛鳥山公園、渋谷
土・日きっぷ    
10.11 「駅からハイキング」参加第2号 1.東京都 玉川上水緑道散策と昭和の森 三連休パス        
11.22〜24 「駅からハイキング」参加第3号
セゴビアのお茶会
 館めぐり 展覧会三昧
1.神奈川県 鶴見線ウォーキング
2.秋田県 県立博物館、セリオン
3.フェルメール詣で、「セゴビアのお茶会」分会
三連休パス        
車中泊
12.12〜14
乗り鉄三昧 展覧会三昧
夜想曲・惑星にわくわく
1.東京都 ピカソ2展、N響定期公演
2.岐阜県 美濃赤坂駅、福井県 九頭竜湖駅
3.神奈川県 横浜、箱根
青春18きっぷ
土・日きっぷ
土日に青春
シリーズ
     
2009年(平成21年)
1.11〜12 帯に短し、たすきに長し 1.山形駅で引き返し
2.静岡県 島田
3.福島県 白河、棚倉
青春18きっぷ
土・日きっぷ
土日に青春
シリーズ
     
2.20〜22 仙フィル・東響、山に浜 1.仙台フィル定期演奏会
2.東京都 高尾山
3.神奈川県 逗子海岸、東響演奏会(川崎)
Wきっぷ
土・日きっぷ
       
車中泊
3. 7〜 8
新宿、カルミナ・ブラーナ、鳥羽 1.東京都 新宿路地巡り、記念演奏会
2.三重県 鳥羽水族館、真珠島
青春18きっぷ
土・日きっぷ
土日に青春
シリーズ
     
車中泊
3.20〜22
東響・都内、彦根、古河
「駅からハイキング」参加第4号
1.東京都 中野、渋谷、お台場
2.滋賀県 彦根、福井電鉄
3.茨城県 古河、東京都 西新井大師
青春18きっぷ
土・日きっぷ
土日に青春
シリーズ
     
宿泊
4. 4〜 6
春謳歌 天をさかのぼる竜のごとく 1.浜松、天竜浜名湖鉄道、豊橋
2.豊橋鉄道、飯田線、中部天竜、天竜峡
3.朝帰り
青春18きっぷ
土・日きっぷ
土日に青春
シリーズ
     
5.23〜24 城ヶ島の晴れ 館めぐり 展覧会三昧 1.神奈川県 城ヶ島
2.都内の展覧会 3つ
土・日きっぷ        
6. 6〜 7 久比岐歩道 館めぐり 展覧会三昧  1.新潟県 糸魚川、能生、名立
2.都内の展覧会 2つ
土・日きっぷ        
車中泊
6.20〜21
ミーハーこきっぱなし 山響
「駅からハイキング」参加第5号
1.埼玉県 桶川、東京都 新宿、山響演奏会
2.福井県 勝山、えち鉄、恐竜博物館
土・日きっぷ
北陸おでかけパス
       
宿泊
7. 1〜 2
続々 マーラー交響曲第8番の迫力
緊縮往復
1.東響演奏会(川崎)
2.昼帰り
普通乗車券        
7.18〜19 都内・山梨 館めぐり 展覧会三昧
ついでにお台場・豊洲
1.東京都 渋谷、お台場ガンダム詣で
2.山梨県立博物館&美術館
土・日きっぷ        
9.19 「駅からハイキング」参加第6号 1.群馬県 上州福島 土・日きっぷ        
宿泊
10.17〜18
「駅からハイキング」参加第7号
軽井沢散歩・群響・JOFC高崎大会
1.長野県 軽井沢、群馬県 高崎
2.東京都 渋谷、有楽町、上野
土・日きっぷ        
10.31
〜11. 1
「駅からハイキング」参加第8・9号
茅ヶ崎・桐生
1.神奈川県 茅ヶ崎、相模大野
2.群馬県 桐生、東京都 上野
土・日きっぷ        
車中泊
12.12〜13
上田、赤坂、ヱビスで乾杯
伊賀上野
1.長野県 上田、東京都 赤坂、恵比寿
2.三重県 伊賀上野、伊賀鉄道
青春18きっぷ
土・日きっぷ
土日に青春
シリーズ
     
   前の一覧に戻る   戻る   次の一覧に進む