駅名・地点 | 時刻 | 列車名 | 路線 | コ メ ン ト |
1日目(2月18日) 東京 晴れのち曇り | ||||
山形 | 7:11 | つばさ104号 | 山形新幹線 | |
東京 | 9:44 | |||
9:57 | 青梅特快 909T |
中央線快速 | ||
三鷹 | 10:24 | |||
- | - | コミュニティバス | ||
三鷹の森ジブリ美術館 | - | |||
徒歩 | ・三鷹の森ジブリ美術館 映画「水グモもんもん」を観る。 井の頭公園のエスニックレストランで昼食。 |
|||
吉祥寺 | ||||
13:56 | 1317H | 中央線快速 | ||
国分寺 | 14:12 | |||
14:17 | 6683 | 西武鉄道 国分寺線 |
![]() この日の西武鉄道は、西所沢〜所沢を除いた区間が初乗り。 (国分寺線・山口線・狭山線・拝島線は全区間) 西武球場のあたりをぶらぶら歩き。ユネスコ村恐竜館 |
|
東村山 | 14:28 | |||
14:30 | 5616 | 西武鉄道 新宿線 |
||
小平 | 14:34 | |||
14:39 | 5961 | 西武鉄道 拝島線 |
||
萩山 | 14:41 | |||
14:53 | 6059 | 西武鉄道 多摩湖線 |
||
西武遊園地 | 15:00 | |||
15:02 | 47 | 西武鉄道 山口線 |
||
西武球場前 | 15:09 | |||
16:21 | 6166 | 西武鉄道 狭山線 |
||
西所沢 | 16:27 | |||
16:30 | 急行 2172 |
西武鉄道 池袋線 |
||
所沢 | 16:33 | |||
16:42 | 5624 | 西武鉄道 新宿線 |
||
小平 | 16:52 | |||
17:06 | 5923 | 西武鉄道 拝島線 |
||
拝島 | 17:27 | |||
17:30 | 1718T | 青梅線 | ||
立川 | 17:42 | |||
17:48 | 中央特快 1758T |
中央線快速 | ||
東京 | 18:29 | ・大丸ミュージアム「パウル・クレー」展 夕食 |
||
20:36 | つばさ131号 | 山形新幹線 | ||
山形 | 23:23 | |||
2日目(2月19日) 横浜 曇り 東京 曇り | ||||
山形 | 7:11 | つばさ104号 | 山形新幹線 | |
東京 | 9:44 | |||
10:00 | 踊り子103号 | 東海道本線 | ||
大船 | 10:35 | ・東京フィルハーモニー交響楽団 鎌倉特別演奏会 詳細 鎌倉芸術館 15:00開演 指揮 チョン・ミョンフン マーラー 交響曲第9番ニ長調 |
||
17:03 | 1720E | 湘南新宿ライン | ||
渋谷 | 17:47 | ・Bunkamuraザ・ミュージアム「ポーラ美術館の印象派コレクション」展 ギャラリー「風鈴丸」個展。 |
||
19:34 | 1952G | 山手線内回り | ||
品川 | 19:46 | |||
19:54 | 528M | 東海道本線 | ||
東京 | 20:03 | |||
20:53 | 中央特快 2059T |
中央線快速 | ||
国分寺 | 21:27 | |||
21:36 | 6571 | 西武鉄道 多摩湖線 |
多摩湖線の残り区間 国分寺〜萩山が初乗り。 | |
萩山 | 21:43 | |||
21:48 | 6109 | |||
八坂 | 21:50 | 今週一週間、カンヅメ研修が始まる。 |
さあ終わった研修、ゆっくり帰るぞ | |||
2006(平成18年).2.24(金)〜 |
1.三鷹、快速「ゲレンデ蔵王」 |
ジブリに西武、チョン・ミョンフン | |||
2006(平成18年).2.18(土)〜19(日) |
1.東京都 三鷹 西武線乗り回し |
次の旅に進む | |
前の旅に戻る | |||
使用したきっぷ |
写真帖 |
「日帰独り旅」一覧に戻る |
2月24日 東京 曇りのち時々雨 2月25日 山形 晴れのち時々うす曇り | ||||
八坂 | 14:58 | 6046 | 西武鉄道 多摩湖線 |
研修が終わりました。明日は土曜で休み、ゆっくり帰ります。 |
萩山 | 15:00 | 平日のため、フリーきっぷの類はなし(あったかもしれないが気づかなかった)。 この際なので、「ゲレンデ蔵王」に乗るまでは、できる限りJR以外の手段を選択してみる。 |
||
15:03 | 6492 | |||
国分寺 | 15:11 | |||
15:21 | 1424T | 中央線快速 | かねて「ゲレンデ蔵王」の指定席券は上席で確保していた。 ぜひ下席に変更したいと、「みどりの窓口」に聞いててみるが、ずっと満席の状態が継続。 国分寺駅・三鷹駅・吉祥寺駅でも同じ。変更不可なり。 |
|
三鷹 | 15:34 | |||
- | - | コミュニティバス | ||
三鷹の森ジブリ美術館 | - | |||
徒歩 | ・三鷹の森ジブリ美術館 映画「やどさがし」を観る。 | |||
吉祥寺 | ||||
19:12 | 不詳 | 京王電鉄 井の頭線 |
||
渋谷 | 19:28 | |||
19:42 | 不詳 | 東京メトロ 半蔵門線 |
||
神保町 | 19:54 | ラパン・ギャラリーに閉店間際に押しかけ。地図の雑誌「ラパン」のバックナンバーを3冊購入。 通販で出ていた世界の島嶼の地図3点を注文する。(お騒がせしてすみません) |
||
20:48 | 不詳 | |||
渋谷 | 21:01 | ここに来て「ゲレンデ蔵王」の指定席券を中席に交換。 | ||
21:20 | 不詳(急行) | 東京急行電鉄 東横線 |
東横線の残り区間 田園調布〜横浜が初乗り。 なるほど皆さん、毎日こういう混雑の中で暮らしているのですね。お疲れ様です。 |
|
横浜 | 21:50 | |||
22:40 | 快速 「ゲレンデ蔵王」 |
湘南新宿ライン 東北本線 仙山線 |
「ゲレンデ蔵王」の指定席券、下席の確保に成功。ドタキャンさまさま。 始発の大船からの乗車は物理的に無理、乗車券の区間変更をあわせて行う。 大宮駅までは、週末の帰宅途中の人々を眺めながら、シウマイ弁当をほおばってました。 |
|
山形 | 7:50 | |||
次の旅に進む | ||||
前の旅に戻る | ||||
「日帰り独り旅」一覧に戻る |