日帰り安近短 鉄道独り旅 一覧
戻る  次の一覧に進む
月 日 タイトル 旅 の 目 的 主な使用きっぷ 備  考 切符 写真  
1989年(平成元年)
5. 2 阿武隈急行、板谷峠 1.阿武隈急行、福島 ジブリアニメ原画展、板谷峠 普通乗車券        
1990年(平成2年)
4.30 石巻 友人訪問 1.宮城県 石巻、女川 普通乗車券        
8.13 喜多方、まずはラーメン 1.板谷峠スイッチバック、磐越西線、米坂線 普通乗車券        
1997年(平成9年)
3. 1〜2 フリーきっぷ日帰り旅行 第1号
山形から 軽井沢に散歩に行きました
1.碓氷峠、長野県 軽井沢、東京 お台場
2.青森県 
南部縦貫鉄道
ウィークエンド
フリーきっぷ
       
7. 5〜6 箱根の紫陽花、都の夏 1.神奈川県 箱根 大涌谷
2.江戸東京博物館、葛西臨海水族園
ウィークエンド
フリーきっぷ
       
12.20 長野新幹線 オリンピック間近の喧騒 1.長野県 長野 ビッグハット ウィークエンド
フリーきっぷ
       
1998年(平成10年)
6.20〜21 偕楽園に松本城、セゾン美術館 1、茨城県 水戸 偕楽園周辺
2、長野県 松本、「バレエ・リュス」展
ウィークエンド
フリーきっぷ
       
1999年(平成11年)
1.23〜24 銚子に熱海に交通博物館 1.千葉県 銚子 犬吠埼
2.静岡県 熱海 熱海梅園、交通博物館
ウィークエンド
フリーきっぷ
       
4.24〜25 上野 「館」巡り
葉桜から咲始めまで、桜前線追っかけ
1.上野の森・国立西洋・国立科博(新館)
2.青森県 弘前 弘前城の桜
ウィークエンド
フリーきっぷ
       
7. 3〜 4 日光、甲府もとい小田原 1.栃木県 日光 東照宮
2.神奈川県 小田原
ウィークエンド
フリーきっぷ
       
宿泊
8.14〜15
初めての「ダリ」展
大雨のアクシデント 怪我の功名
1.新宿三越「ダリ」展、那須の別荘
2.ゆっくり帰る
普通乗車券        
10. 9〜10 聖蹟桜ヶ丘、佐原 1.科博「大顔展」、京王線 聖蹟桜ヶ丘
2.新宿伊勢丹「ダリ美術館」展、千葉県 佐原
ウィークエンド
フリーきっぷ
       
2000年(平成12年) 
2.11〜12 掛川城と上越線三国越え 1.静岡県 掛川
2.新潟、上越線三国越え、東京、仙台
ウィークエンド
フリーきっぷ
       
3.20 そうさく畑 1.「そうさく畑」東京9 普通乗車券        
宿泊
6.10〜11
宝塚・神戸・明石海峡 1.宝塚、神戸で再会 Part1
2.明石海峡、神戸で再会 Part2
ウィークエンド
フリーきっぷ

往復乗車券
9.10 そうさく畑 1.「そうさく畑」東京10 普通乗車券        
9.15〜17 べったり 館巡り
どっぷり 展覧会漬け
1.山梨県立美術館、猿橋
2.上野「エジプト」展、「インダス」展
3.世田谷「メソポタミア」展、「ダイアモンド」展
ゴーゴー3DAYS
きっぷ
       
10. 7〜 9 大間々から、大間岬の手前まで 1.群馬県 大間々
2.青森県 
下北交通 大畑
3.横浜「中国」展
ゴーゴー3DAYS
きっぷ
       
2001年(平成13年)
2.10〜12 太平洋の水族館、日本海の水族館 1.千葉県 安房鴨川 館山
2.新潟県 直江津
3.都内
ゴーゴー3DAYS
きっぷ
       
3.20 そうさく畑、ところで上溝ってどこですか 1.「そうさく畑」東京11、光と緑の美術館 普通乗車券        
8.24〜26 山の上も、海辺も暑かったぞおおお
暑い日はカレーに限るっ!!
1.長野県 小海線、清里のオルゴール
2.福島県 いわき、新宿中村屋
3.神奈川県 横須賀 戦艦三笠 
三連休パス        
10. 6〜 8 一日一回おみくじ引いたれば・・ 1.渋谷のNHK、柴又の帝釈天
2.善光寺、
長野電鉄河東線、上田交通線
3.千葉県 成田 空港と新勝寺
三連休パス        

戻る  次の一覧に進む