聖蹟桜ヶ丘、佐原

1999(平成11年).10.9(土)〜10(日)

1.科博「大顔展」、京王線 聖蹟桜ヶ丘
2.新宿伊勢丹「ダリ美術館」展、千葉県 佐原
次の旅に進む
前の旅に戻る

使用したきっぷ

写真帖

「日帰独り旅」一覧に戻る
駅名・地点 時刻 列車名 路線 コ メ ン ト
1日目(10月9日) 東京 晴れのち一時曇り
山形 8:19 つばさ118号 山形新幹線  
東京 10:48
- 不詳 山手線 or
京浜東北線
 
上野 - ・国立科学博物館「大顔展」
- 不詳 山手線内回り
新宿 -  
- 不詳 京王電鉄
 京王線
新宿〜聖蹟桜ヶ丘が初乗り。
聖蹟桜ヶ丘 - ・駅前をぶらぶら。この界隈は、アニメ映画「耳をすませば」のロケ・ハンを行った場所として知られる。
- 不詳 京王電鉄
 京王線
 高尾線
高尾 - 聖蹟桜ヶ丘〜北野〜高尾が初乗り。
- 不詳 中央線快速   
東京 -
19:20 つばさ185号 山形新幹線  
山形 22:01
2日目(10月10日) 東京 晴れ  千葉 晴れ一時薄曇り
山形 6:25 つばさ114号 山形新幹線  
上野 9:18
- 不詳 山手線内回り
新宿 - ・伊勢丹美術館「ダリ美術館展」 
- 不詳 中央線快速
東京 -  
- 不詳 総武線快速
千葉 -  
14:05 453M 総武本線
佐原 15:08 ・伊能忠敬記念館 ・伊能忠敬旧宅
「江戸まさり 佐原の大祭 秋祭り」の真っ最中。街角のあちこちで山車の乱曳き。にぎやか。
なんとなく山形県の新庄祭りと風情が似ている。
16:38 544M
千葉 17:44  
- 不詳 総武線快速
東京 -  
- 不詳 山形新幹線
山形 -  

次の旅に進む
前の旅に戻る
「日帰り独り旅」一覧に戻る