偕楽園に松本城、セゾン美術館 | |||
1998(平成10年).6.20(土)〜21(日) |
1、茨城県 水戸 偕楽園周辺 2、長野県 松本、「バレエ・リュス」展 |
次の旅に進む | |
前の旅に戻る | |||
使用したきっぷ |
写真帖 |
「日帰独り旅」一覧に戻る |
駅名・地点 | 時刻 | 列車名 | 路線 | コ メ ン ト |
1日目(6月20日) 水戸 晴れ(最高気温32.3度) 東京 晴れ一時曇り | ||||
新庄 | 7:51 | こまくさ4号 | 奥羽本線 | |
山形 | 8:45 | |||
9:06 | 快速 仙山6号 |
仙山線 | ||
仙台 | 9:58 | |||
10:10 | スーパーひたち 28号 |
東北本線 常磐線 |
岩沼〜水戸〜北千住が初乗り。 |
|
水戸 | 13:14 | 暑い。水戸駅を降りた時点で、薄地のジャケットが全く要らない。 ・大河ドラマ徳川慶喜展示館 ・偕楽園公園センター ・偕楽園 駅に戻りながら、500mlのペットボトルを飲み干す。生き返る。 |
||
17:15 | スーパーひたち 44号 |
|||
上野 | 18:24 | |||
- | 不詳 | 山手線 | ||
池袋 | - | 池袋駅西口から降りて遠回り。セゾン美術館の位置、開館時刻を確かめる。 夕食をいただく。 |
||
- | 不詳 | 山手線 | ||
上野 | - | |||
20:22 | つばさ157号 | 山形新幹線 | ||
山形 | 23:09 | |||
2日目(6月21日) 松本 曇りのち時々雨 東京 雨 | ||||
山形 | 7:11 | つばさ100号 | 山形新幹線 | |
東京 | 9:40 | 東京駅で撮り鉄。 | ||
10:20 | あさま3号 | 長野新幹線 | ||
長野 | 11:39 | |||
11:48 | (ワイドビュー) しなの12号 |
信越本線 篠ノ井線 |
篠ノ井線 篠ノ井〜松本が初乗り。 | |
松本 | 12:40 | ・松本城 松本駅に戻る途中、雨がぱらつき始める。 |
||
15:14 | あずさ66号 | 篠ノ井線 中央本線 |
||
新宿 | 18:06 | 篠ノ井線の残り区間 松本〜塩尻、中央本線 塩尻〜立川が初乗り。 |
||
- | - | 山手線 or 埼京線 |
||
池袋 | - | ・セゾン美術館「ディアギレフのバレエ・リュス展」 | ||
- | 不詳 | 埼京線 | ||
大宮 | - | 埼京線 池袋〜大宮が初乗り。 LUMINE1で夕食をいただく。 |
||
20:43 | つばさ157号 | 山形新幹線 | ||
山形 | 23:09 | |||
次の旅に進む | ||||
前の旅に戻る | ||||
「日帰り独り旅」一覧に戻る |