上野「館」巡り 葉桜から咲始めまで、桜前線追っかけ

1999(平成11年).4.24(土)〜25(日)

1.上野の森・国立西洋・国立科博(新館)
2.青森県 弘前 弘前城の桜

次の旅に進む
前の旅に戻る

使用したきっぷ

写真帖

「日帰独り旅」一覧に戻る
駅名・地点 時刻 列車名 路線 コ メ ン ト
1日目(4月24日) 東京 大雨
山形 7:22 つばさ116号 山形新幹線  
上野 10:20 ・上野の森美術館「ピカソ展」
・国立西洋美術館
「イタリア・ルネサンス美術展 フィレンツェとヴェネツィア
・国立科学博物館 新館
- 不詳 山手線 or
京浜東北線
東京 -  
18:28 つばさ145号 山形新幹線
山形 21:20  
2日目(4月25日) 青森 曇り
山形 7:15 快速
仙山4号
仙山線  
仙台 8:27
8:35 こまち1号 東北新幹線  
盛岡 9:18
9:28 はつかり3号 東北本線  
青森 11:49
12:37 かもしか2号 奥羽本線 青森〜弘前が初乗り。
弘前 13:08
弘前駅前 13:20 100円バス 弘南バス
 
陸奥新報前 13:40
徒歩+タクシー ・弘前公園散策 ・弘前城史料館
 桜が見ごろ。
弘前
14:50 656M 奥羽本線 弘前〜追分が初乗り。
秋田 17:21
17:31 こまち24号 秋田新幹線 大曲〜盛岡が初乗り。
仙台 19:59
20:25 快速
仙山23号
仙山線  
山形 21:23

 この季節に弘前に行くのは、最初で最後。通年に通用するウィークエンドフリーきっぷがなくなり、北東北に行けるのは三連休に限られることとなったため。


 福島     葉桜 
 上山、米沢 散り始め
 盛岡     満開
 青森     咲いていたか?
 弘前     五分咲き


次の旅に進む
前の旅に戻る
「日帰り独り旅」一覧に戻る