暑い日はカレーに限るっ! | |||
2001(平成13年).8.24(金)〜26(日) |
1.長野県 小海線、清里のオルゴール 2.福島県 いわき、新宿中村屋 3.神奈川県 横須賀 戦艦三笠 |
次の旅に進む | |
前の旅に戻る | |||
使用したきっぷ |
写真帖 |
「日帰独り旅」一覧に戻る |
駅名・地点 | 時刻 | 列車名 | 路線 | コ メ ン ト |
1日目(8月24日) 甲府 晴れ時々曇り | ||||
山形 | 6:25 | つばさ114号 | 山形新幹線 | |
東京 | 9:24 | |||
- | 不詳 | 中央線快速 | ||
新宿 | - | |||
10:00 | スーパーあずさ 5号 |
中央本線 | ||
甲府 | 11:27 | |||
11:32 | 341M | |||
小淵沢 | 12:11 | |||
12:26 | 8253D | 小海線 | ||
清里 | 12:59 | ・萌木の村博物館 ホール・オブ・ホールズ ・千ヶ滝 |
||
16:24 | 235D 139D |
|||
小諸 | 18:07 | 小諸駅前をちょっとぶらぶら。 | ||
18:26 | 138D | |||
佐久平 | 18:44 | |||
18:52 | あさま530号 | 長野新幹線 | ||
大宮 | 19:46 | |
||
20:54 | つばさ145号 | 山形新幹線 | ||
山形 | 23:17 | |||
2日目(8月25日) いわき 曇りのち一時晴れ 東京 曇りのち晴れ | ||||
山形 | 7:06 | つばさ116号 | 山形新幹線線 | |
大宮 | 9:17 | |||
9:19 | あさま504号 | 長野新幹線 | ||
上野 | 9:38 | |||
10:00 | スーパーひたち 15号 |
常磐線 | ||
泉 | 11:53 | |||
泉駅北口 | 12:10 | - | 常磐交通自動車 シャトルバス |
|
アクアマリン | 12:25 | ・アクアマリンふくしま(ふくしま海洋科学館) ・いわき ら・ら・ミュウ |
||
14:45 | - | |||
泉駅北口 | 15:00 | |||
泉 | 15:22 | スーパーひたち 42号 |
常磐線 | |
上野 | 17:35 | 上野駅前をちょっとぶらぶら。 | ||
- | 不詳 | 山手線内回り | ||
新宿 | - | 中村屋でチキンカリーをいただく。 新宿駅前「さくらや」でテレコを買う。 |
||
20:00頃 | 不詳 | 中央線快速 | ||
東京 | - | |||
20:28 | つばさ145号 | 山形新幹線 | ||
山形 | 23:17 | |||
3日目(8月26日) 東京 晴れ時々曇り | ||||
山形 | 6:25 | つばさ114号 | 山形新幹線 | |
東京 | 9:24 | |||
9:45 | 973S | 横須賀線 | ||
久里浜 | 11:11 | |||
京急久里浜 | - | 不詳 | 京浜急行電鉄 本線 |
|
横須賀中央 | - | |||
徒歩 | ・記念館「三笠」 ・三笠公園 魚藍亭にて海軍カレーをいただく。 ・ドブ板通り ・ヴェルニー公園 |
|||
横須賀 | ||||
14:22 | 1404S | 横須賀線 | ||
東京 | 15:35 | |||
15:44 | Maxやまびこ 207号 |
東北新幹線 | ||
大宮 | 16:10 | |||
- | 不詳 | 京浜東北線 | ||
さいたま副都心 | - | 撮り鉄、録り鉄 | ||
16:46 | 629M | 東北本線 | ||
大宮 | 16:49 | イベント列車 485系「ひばり」撮り鉄。 | ||
17:26 | やまびこ23号 | 東北新幹線 | ||
仙台 | 18:40 | |||
21:11 | 5823M | 仙山線 | ||
山形 | 22:28 | |||
「信州は日本の東西の十字路」ということが、一期一会の会話で実感できるように思います。 小海線235Dで、愛知県(イチロー選手の生誕地の隣町)から中込に、青春18きっぷで乗り継いできたという年配の男性と歓談。 |
||||
次の旅に進む | ||||
前の旅に戻る | ||||
「日帰り独り旅」一覧に戻る |