宝塚・神戸・明石海峡

2000(平成12年).6.10(土)〜11(日)

1.宝塚、神戸で再会 Part1
2.明石海峡、神戸で再会 Part2
次の旅に進む
前の旅に戻る

使用したきっぷ

写真帖

「日帰独り旅」一覧に戻る
駅名・地点 時刻 列車名 路線 コ メ ン ト
1日目(6月10日) 神戸 曇りのち一時雨  
山形 6:25 つばさ114号 山形新幹線  
東京 9:25
9:28 ひかり215号 東海道新幹線 京都〜新大阪が初乗り。   
新大阪 12:23
12:56 1157B 東海道本線
福知山線
新大阪〜尼崎〜宝塚が初乗り。 
宝塚 13:33 ・宝塚市立手塚治虫記念館
15:30頃 不詳 阪急
今津線
西宮北口 - 宝塚〜西宮北口〜三宮が初乗り。
- 不詳 阪急
神戸本線
三宮 16:00頃 ・16:00 時沢 渉さんと対面。 JR三宮駅のレストランでお茶飲み。
・18:00 
田中さんと対面。    神戸港、中華街を逍遥。会食。
サンサイドホテル  泊
2日目(6月11日) 神戸 曇り時々雨
三ノ宮 - 不詳 東海道本線
山陽本線
 
西明石 - 一応、往復割引が利くところまで乗車して戻る。
- 不詳 山陽本線
舞子 9:30頃 ・明石海峡大橋  ・橋の科学館
・兵庫県立舞子公園 ・舞子海上プロムナード
11:30頃 不詳 山陽本線
東海道本線
三ノ宮 -  
三宮 12:30頃 不詳 神戸新交通
ポートアイランド線
三宮〜貿易センターが初乗り。
貿易センター - ・そうさく畑 47 「時沢 渉、白坂美恵子 原画展」 神戸サンボーホール 
15:00頃 不詳
三宮 -   
三ノ宮 - 不詳 東海道本線 新大阪〜京都が初乗り。
京都 - 京都駅前をちょっとぶらぶら。このあたりの時間が判りそうで、全然手がかりなし。
- 不詳 東海道新幹線
東京 -  
- 不詳 山形新幹線   
山形 -

 時沢 渉さん
   イラストレーター、漫画家  緻密で夢幻的なイラストをよくする。現在神戸在住の女性。
  管理人がかつて主宰していた同人誌サークルの会員募集案内を雑誌に掲載して、お便りをいただいたのが、交友の始まり。


 田中さん
   山形に単身赴任中、管理人と同じ音楽サークルで活動をしていた方。現在は実家の生活に戻っておられる。


 
次の旅に進む
前の旅に戻る
「日帰り独り旅」一覧に戻る