アキット・仙フィル・OEK・山響・Momorie

2017(平成29年).11.16(金)〜19(日)

1.宮城県 仙台 アキット
2.宮城県 仙台 仙フィル
3.石川県 金沢、OEK
4.帰途 山響
次の旅に進む
前の旅に戻る

使用したきっぷ

写真帖

「泊掛鐵道旅」一覧に戻る
 
駅名・地点 時刻 列車名 路線 コ メ ン ト
1日目(11月16日) 仙台 曇り時々雨一時晴れ   
マジカルパーティー with MUSICIANS
山形 15:59 快速
3840M
仙山線  
仙台 17:13 仙台駅の売店でおにぎりを買って、小腹を満たす。
 
17:43 - 仙台市交通局
 東西線
大町西公園 17:47 魔法使いアキット 驚きと感動のマジックライブ
 マジカル・パーティー with MUSICIANS

   仙台市戦災復興記念館 記念ホール  18:30開演
   出   演  魔法使い   アキット
           ヴァイオリン 小川 有紀子
           ピアノ     加納 麻衣子
   編   曲   木島 由美子
   演奏曲目(器楽のみ)
     吉松 隆      夢詠み...紀行(Vn. & Pf.)
     吉松 隆      さりげない前奏曲”プレイアデス舞曲集V”より(Pf.)   
     ヴィタリ       シャコンヌ(Vn. & Pf.)
     吉松 隆      桜の下...紀行(Vn. & Pf.)

20:57 -
仙台 21:01 21:04仙台発の仙山線には間に合わないので、近くのお店で牛タン定食をいただく。
 
22:16 841M 仙山線
北山形 23:29   
2日目(11月17日) 仙台 曇り一時晴れ
仙台フィルハーモニー管弦楽団
山形 15:59 快速
3840M
仙山線  
仙台 17:13 仙台駅構内でそばをいただく。
 
17:51 - 仙台市交通局
 東西線
旭ヶ丘 18:01 ・仙台フィルハーモニー管弦楽団 第314回定期演奏会  詳細
   日立システムズホール仙台  19:00開演

   指揮 飯守 泰次郎
     モーツァルト    交響曲第39番 変ホ長調 K.543
     モーツァルト    交響曲第40番 ト短調   K.550
     モーツァルト    交響曲第41番 ハ長調   K.551
21:28 -
仙台 21:38  
東横イン仙台西口広瀬通 泊
3日目(11月18日) 金沢 大雨  雨、あられを伴う 
オーケストラ・アンサンブル金沢・JOFC金沢大会
仙台 7:21 はやぶさ102号 東北新幹線 山形から出発するより、少しだけ金沢に早く着く。
大宮 8:30  
9:02 かがやき505号 北陸新幹線
金沢 11:06 ・第11回JOFC(日本プロオーケストラファンクラブ協議会)役員会
   石川県立音楽堂  11:30〜
オーケストラ アンサンブル 金沢
 第395回定期公演マイスターシリーズ   
詳細
   石川県立音楽堂コンサートホール  14:00開演
   指 揮  ミヒャエル・ザンデルリンク
   ピアノ  ソフィー・マユコ・フェッター
     メンデルスゾーン 序曲「フィンガルの洞窟」
     モーツァルト    ピアノ協奏曲第18番 変ロ長調 K.456
     ヨスト        ゴースト・ソング(2017)
     モーツァルト    交響曲第39番 変ホ長調 K.543

第11回JOFC(日本プロオーケストラファンクラブ協議会)総会
   ANAホリデイ・イン金沢スカイ  17:00〜
第11回JOFC(日本プロオーケストラファンクラブ協議会)懇親会
   ANAホリデイ・イン金沢スカイ  19:00〜
 ・二次会

   カフェ・アルコ メルカート 21:00〜
                 
ホテル ルートイン金沢駅前 泊
4日目(11月19日) 山形 雪時々曇り、みぞれを伴う 
山形交響楽団 ・ momorie×桃瀬茉莉 蝶谷ミニライブ
金沢 8:48 かがやき506号 北陸新幹線  
大宮 10:54  
11:26 つばさ135号 山形新幹線 
山形 13:44 昼食をいただく。

・山形交響楽団 第257回定期演奏会  詳細
   山形テルサホール  15:00開演
   指揮 飯森 範親   トロンボーン 太田 涼平
     コダーイ       ガランタ舞曲b
     ニーノ・ロータ    トロンボーン協奏曲 ハ長調
     ブラームス     交響曲 第2番 ニ長調 作品73

いったん帰宅。荷物を整えて、車で5分のお菓子屋さんへ向かう。

蝶谷プレゼンツスペシャルライブ第5弾
 momorie×桃瀬茉莉  蝶谷ミニライブ
桃瀬茉莉10周年記念アルバム「Voyage〜夢の途中〜」
 リリースツアー〜

    場所 御菓子処蝶谷 寒河江店    19:30開演
    出演 rie(Vo)/桃瀬茉莉(Pf)/渡邊勇人(Sax)
     1stはピアノ&サックスDuo
     2ndはmomorie(ゲスト渡邊勇人)

 演奏会三昧4日間、それぞれにいろんな方々のパフォーマンスに接し、いろんな方々と語り合うことができました。みなさん、ありがとうございました。
 翌日からまた地味に生活します。

 
次の旅に進む
前の旅に戻る
「泊り掛け鐵道旅」一覧に戻る
駅名・地点 時刻 列車名 路線 コ メ ン ト
1日目(11月30日) 東京 曇り時々雨
山形 10:57 つばさ138号 山形新幹線  通院の診察が思いがけず早く終わったので、その足で東京へ。
 山形駅の平田牧場のお店から、とんかつ弁当を買って車中へ。 
上野 13:48 ・上野の森美術館「怖い絵展」
 
入場40分待ち。音声ガイド待ち時間なし。
16:44 1622G  山手線内回り
渋谷 17:17 ・Bunkamuraザ・ミュージアム 「オットー・ネーベル展」
 閉館時刻18:00 渋谷を先にした方がよかったかも。
18:41 1734G
1834G
田町  18:56  平田牧場直営のホットドッグショップがあったと思って降りてみた。
 いつの間にか閉じていて、仮設のトイレになっていた。残念。 
18:59 1826G
東京 19:08  八重洲地下街 南インドのカリーをいただく。
 
20:44 つばさ159号 山形新幹線
山形 23:26   

 怖い絵展 平日でさえ待ち時間1時間越え、休日では門前で泣くなく引き返すかもしれないと思い、平日参観に踏み切る。








 
次の旅に進む
前の旅に戻る
「日帰り独り旅」一覧に戻る
展覧会三昧 怖い絵・ネーベル

2017(平成29年).11.30(木)

1.東京都内 次の旅に進む
前の旅に戻る

使用したきっぷ

写真帖

「日帰独り旅」一覧に戻る