ソースカツ丼 展覧会2つ マーラー交響曲第6番の熱演

2005(平成17年).3.19(土)〜20(日)

1.長野県 駒ヶ根
2.ミュシャ展、大阪フィル演奏会(赤坂)他

次の旅に進む
前の旅に戻る

使用したきっぷ

写真帖

「日帰独り旅」一覧に戻る
駅名・地点 時刻 列車名 路線 コ メ ン ト
1日目(3月19日) 飯田 晴れ一時薄曇り
天童 6:15 つばさ102号 山形新幹線
東京 9:24
- 不詳 中央線快速
新宿 -
10:00 スーパーあずさ
11号
中央本線
富士山、八ヶ岳、赤石白根、甲斐駒、木曽駒、ついでに飛騨山脈が、くっきりきれい。
実は、今回初めて見る風光(今まではいずれも雨天曇天、霞日和だった)。
まさに「山岳風景の大画廊」の趣。
上諏訪 12:08
12:12 435M  
岡谷 12:23
12:30 230M 中央本線
飯田線
辰野〜駒ヶ根が初乗り。
駒ヶ根 13:22 ・市内散策 ・ソースカツ丼を駅前の店でいただく。
  
駒ヶ根市内に36件ほどのお店がある。程よい甘辛さ、案外あっさりして美味。
14:58 243M 飯田線
中央本線
岡谷 16:22 お土産を買う。
17:15 スーパーあずさ
30号
中央本線
新宿 19:36   
- 不詳 中央線快速
東京 -  
20:36 つばさ129号 山形新幹線
山形 23:25
 
23:36 1457M 奥羽本線
天童 23:54   
2日目(3月20日) 東京 曇りのち一時晴れ
山形 7:11 つばさ104号 山形新幹線  
東京 9:44
- 不詳 山手線 or
京浜東北線
上野 - ・東京都美術館「ミュシャ展」
- 不詳
秋葉原 -
- 不詳 中央線・総武線
各駅停車
御茶ノ水 -  
徒歩 トプカでカリーをいただく。テレビで福岡県西方沖地震の報に接する。三省堂書店にて地図の物色。
神保町
13:30頃 不詳 都営
新宿線
 
市ヶ谷 -
- 不詳 東京メトロ
南北線
 
六本木
一丁目
- 大阪フィルハーモニー交響楽団 第42回東京定期演奏会  詳細
   サントリーホール 
14:00開演
   指揮 大植英次  
     マーラー     交響曲第6番イ短調「悲劇的」
- 不詳
目黒 - 六本木一丁目〜目黒が初乗り。
- 不詳 山手線内回り  
品川 -
16:11? 1394M? 東海道線  
横浜 16:30?
- 不詳 根岸線  
桜木町 - ・横浜美術館「マルセル・デュシャンと20世紀美術」
- 不詳
関内 - 横濱カレーミュージアム「木多郎」
- 不詳
横浜 -  
- 不詳 東海道線
東京 -
20:36 つばさ129号 山形新幹線
山形 23:25 展覧会2つに演奏会1つ、昼と晩にカレーライス、日帰り。はっきり言ってこれは死にます。

 ・日帰り旅行の目的地の極値更新  ◎駒ヶ根  (従前 ◎辰野)


次の旅に進む
前の旅に戻る
「日帰り独り旅」一覧に戻る