職場の親睦旅行(横浜)

1999(平成11年).11.13(土)〜14(日)

1.日中自由行動 横浜中華街で夕食
2.日中自由行動
次の旅に進む
前の旅に戻る

使用したきっぷ

写真帖

「泊掛鉄道旅」一覧に戻る
駅名・地点 時刻 列車名 路線 コ メ ン ト
1日目(10月13日) 横浜 快晴
山形 9:28 つばさ122号 山形新幹線  
東京 12:24
12:40 快速アクティー
37589M
東海道本線  
川崎 12:57 一旦、投宿。身軽になってグループごとに出発。
京急川崎 - 不詳 京浜急行電鉄
大師線
京急川崎〜川崎大師が初乗り。
川崎大師 - ・川崎大師 参詣
- 不詳
京急川崎 -  
- 不詳 京浜急行電鉄
本線
京急川崎〜横浜が初乗り。
横浜 -
- 不詳 根岸線 桜木町〜石川町が初乗り。
石川町 - ・横浜氷川丸 ・山下公園散策 
中華街「大珍樓」新館で夕食をいただく。
- 不詳 根岸線
京浜東北線
川崎 -
ホテルメッツ川崎 泊
2日目(10月14日) 横浜 快晴
川崎 - 不詳 京浜東北線
根岸線
宿を抜け出し、川崎駅で撮り鉄。
新杉田 - 根岸線の残り区間 石川町〜新杉田〜大船が初乗り。
- 不詳 横浜新都市交通
シーサイドライン
 
八景島 - 新杉田〜八景島が初乗り。
・八景島シーパラダイス アクアミュージアム 
- 不詳
新杉田 -  
- 不詳 根岸線  
大船 -
- 不詳 東海道本線
 
東京 -
16:32 つばさ139号 山形新幹線  
山形 19:14

山形新幹線往復と宿と夕食の場所だけ決めて、あとは自由行動という、かなりアバウトな親睦旅行。

次の旅に進む
前の旅に戻る
「泊掛け鉄道旅」一覧に戻る