泊り掛け 鉄道の旅

一覧表 旅の雑記帖 ホームに戻る  凡 例  


◆ここで取り上げている旅行は、おおむね次の要件に該当するものです。
                             (「日帰り安近短 独り旅」で番外扱いにして拾ったものを除く)

 ◎主たる移動手段は、基本的に鉄道。補助的に車、バス、船舶などを利用。なお、航空機利用も含みます。           
  (全行程に自家用車を用いた旅行は含めません。)
 ◎ホテル・旅館などに宿泊したもの。
 ◎独り旅のみでなく、出張の余暇やグループ旅行などでの個人的な見聞についても記しております。


◆ここで記している内容

  1.乗り鉄、撮り鉄、蒐集鉄等 (いわゆる「鉄チャン」稼業)、地図鉄
  2.博物館・美術館・水族館等の観覧 (通称「館(やかた)巡り」)
  3.名所旧跡巡り
  4.町並み散策
  5.食べ歩き
  6.その他、旅の目的を達成するために特に必要と認めたこと。
  7.上記に付帯する一切の行動

   なお、出張などの業務にかかる事項は、詳細な記述を差し控えております。ご了承ください。


◆行程の組み方

  ケース バイ ケースです。
  「日帰り安近短 独り旅」は、JR東日本のフリーきっぷを用いて「安近短パラダイス」の様相を呈していますが、
  所詮は「釈迦の掌で踊る孫悟空」、「井の中のカワズ」のようなもの。
  遠隔地に泊り掛けで行くことは、管理人にとって、思いっきり気合を入れた上での、めったにない贅沢なすごし
 方と言えます。


◆改めて感謝したいこと

 ◎ちょっと意地悪だけれども、大きな天変地異に遭遇させることなく、ともかくいつも無事に通してくれるお天道様 
 ◎事業とはいえ、快くサービスを提供してくださる鉄道、施設、お店等のスタッフの方々
 ◎思いがけないところで会話を交わしてくださる一期一会の人々
 ◎快く休暇を認めてくださった職場の上司
 ◎こんな道楽者を静かに見守ってくれる家族
 ◎決して頑強ではないのに、好奇心やわがままにもしっかりついてきてくれる自分の体
 ◎このサイトをご覧いただいている皆様

   おかげさまで旅行の始めから終わりまで、何事もなく、しかも心楽しくすごしております。
   本当にありがとうございます。

   それでは、やみ鍋 カレー鍋 ごった煮状態の旅行記へ 
                             ゆっくりと ほどよいほどに 
 

ホームに戻る 一覧表
凡 例 旅の雑記帖