館めぐり展覧会三昧 上野公園U

2018(平成30年).8.29(水)

1.東京都内 次の旅に進む
前の旅に戻る

使用したきっぷ

写真帖

「日帰独り旅」一覧に戻る
駅名・地点 時刻 列車名 路線 コ メ ン ト
1日目(8月29日) 東京 曇り (最高気温29.2度)
山形 7:08 つばさ124号 山形新幹線  
大宮 9:12
9:40 とき306号 上越新幹線  
上野 10:01 ・東京国立博物館
  「縄文
−1万年の美の鼓動」展

 上野グリーンサロンにて昼食をいただく。
・国立西洋美術館「ミケランジェロと理想の身体」展
・国立科学博物館「昆虫展」
18:05 1767A 京浜東北線 
東京  18:13  八重洲で夕食をいただく。
20:44 つばさ159号 山形新幹線    本日の万歩計 25,550歩
山形 23:26

 東京、この日に限って曇り空で30度を超えず、比較的すごしやすく、ありがたかった。


・東京国立博物館 「縄文−1万年の美の鼓動」展
 先月、山形県立博物館と山形美術館をまとめて周った折り、博物館で「縄文の女神」の解説会を聴いてきました。
 今ここにあるのはレプリカで、現物は東京国立博物館にある由。そこの展示が終わると今年いっぱいくらいまでヨーロッパに渡って、
山形にはしばらく戻らないとの話でした。
 ならば、東京に「縄文の女神」を拝みに行くのも悪くなかろう。
 会期が9月2日までなので、数日前でも平日なら何とかなると思い、休みを取って出かけてきました。


次の旅に進む
前の旅に戻る
「日帰り独り旅」一覧に戻る