館めぐり 展覧会三昧 中津川・名鉄沿線 | |||
2017(平成29年).8.26(土)〜28(月) |
1.東京都内 2.愛知県 岡崎、豊川、清州、名古屋 3.帰途 |
次の旅に進む | |
前の旅に戻る | |||
使用したきっぷ |
写真帖 |
「日帰独り旅」一覧に戻る |
駅名・地点 | 時刻 | 列車名 | 路線 | コ メ ン ト |
1日目(8月26日) 東京 曇りのち一時雨(最高気温33.6度) | ||||
山形 | 7:08 | つばさ122号 | 山形新幹線 | |
大宮 | 9:12 | |||
9:14 | とき306号 |
上越新幹線 | ||
上野 | 9:34 | ・国立西洋美術館「アルチンボルド」展 | ||
12:16 | 1107G 1207G |
山手線外回り | ||
渋谷 | 12:47 | 渋谷駅前、雑居ビルのレストランで、焼肉丼をいただく。雨が降りそうだったが持ちこたえる。 ・Bunkamuraザ・ミュージアム 「ベルギー奇想の系譜 ボスからマグリット、ヤン。ファーブルまで」 |
||
15:45 | 1551G | |||
新宿 | 15:52 | |||
16:02 | 快速 1503F |
埼京線 | ||
大宮 | 16:37 | |
||
16:58 | はくたか571号 | 北陸新幹線 | ||
長野 | 18:10 | 長野駅前で夕焼けを愛でる。その近くで夕食をいただく。 |
||
19:40 | (ワイドビュー) しなの26号 |
信越本線 篠ノ井線 中央本線 |
||
中津川 | 21:44 | 本日の万歩計 約14,640歩 | ||
プラザホテル中津川 栄 泊 | ||||
2日目(8月27日) 名古屋 晴れ一時曇り(最高気温32.6度) | ||||
中津川 | 8:35 | 快速 5714M |
中央本線 | ・旧北恵那鉄道 木曽川橋梁 朝飯前の散歩で訪れる。 40年近く放置されていて錆付いているが、今、列車が通っても全く違和感のない風情を残す。 |
名古屋 | 9:53 | |||
名鉄名古屋 | 10:03 | 特急 | 名古屋鉄道 本線 |
|
東岡崎 | 10:34 | ・岡崎城 | ||
11:08 | 急行 | 名古屋鉄道 本線 豊川線 |
||
豊川稲荷 | 11:42 | ・豊川稲荷 参詣 豊川稲荷駅前の中華料理店でカレー炒飯をいただく。ぎりぎり列車に間に合う。 |
||
12:38 | - | 名古屋鉄道 豊川線 |
||
国府 | 12:49 | |||
12:53 | 特急 | 名古屋鉄道 本線 |
||
金山 | 13:33 | |||
13:38 | 急行 | |||
新豊洲 | 13:52 | ・豊洲城 清須城の展望階から間近に東海道新幹線と東海道本線が通っていて、 この手のものが好きな方々には、こたえられない場所かもしれない。 |
||
15:31 | 急行 | |||
名鉄名古屋 | 15:42 | |||
名古屋 | 15:53 | 3157M | 中央本線 | |
千種 | 16:03 | |||
徒歩 | 投宿。会場までの途中、パンとジュースで小腹を満たす。 朝倉さやコンサートツアー 「歌で日本ば、幸せに致し候。」 SPADE BOX 17:00開演 終演後、海老名でよく話をする方々と会食。 |
|||
高岳 | ||||
22:18 | - | 名古屋市交通局 桜通線 |
本日の万歩計 約32,000歩 | |
車道 | 22:20 | |||
ホテル メルパルク名古屋 泊 | ||||
3日目(8月28日) 名古屋 曇り 山形 曇り | ||||
千種 | 7:26 | 702M | 中央本線 | |
名古屋 | 7:37 | |||
7:53 | のぞみ208号 | 東海道新幹線 | ||
東京 | 9:33 | |||
10:00 | つばさ133号 | 山形新幹線 | ||
かみのやま温泉 | 12:35 | 本日の万歩計 約4,170歩 | ||
27日は、名鉄一日フリー乗車券を使いましたが、これだけ周ってもモトが取れんかった、しゃんしゃん。 7月22日に「青春18きっぷ」を購入したのだが・・・ ・7月23日に岩手県花巻市に山形交響楽団の演奏会に行く予定が、悪天候で取りやめた。選曲が魅力的だったので凄く口惜しい。 ・8月20日に福島・郡山・会津若松経由で喜多方に行って餃子とラーメンを食べて帰るだけの小旅行に出かけけれど、 風邪をひいて咳が止まらず、赤湯駅でリタイヤ、引き返した。このときは、定期券の乗り越し料金を払って処理。 ・8月28日の月曜日、名古屋から鈍行列車の乗継でゆっくり帰る予定が、昼前までに山形に戻らなくてはならなくなった。 朝8時の「のぞみ」で名古屋を発ち、「つばさ」に乗って昼ご飯の時刻に山形に到着。 9月10日まで有効とはいえ、とてもこれから元を取れる使い方は無理なので、払い戻しをいたしました。手数料払って。 |
||||
次の旅に進む | ||||
前の旅に戻る | ||||
「日帰り独り旅」一覧に戻る |