駅名・地点 | 時刻 | 列車名 | 路線 | コ メ ン ト |
1日目(2月28日) 東京 晴れ一時曇り 横浜 晴れ一時薄曇り | ||||
山形 | 5:59 | つばさ172号 (E3 L70) |
山形新幹線 | |
東京 | 8:44 | |||
9:01 | 827 | 東京メトロ 丸ノ内線 |
||
大手町 | 9:02 | |||
9:07 | 704K | 東京メトロ 半蔵門線 |
||
青山一丁目 | 9:18 | |||
徒歩 | ・明治神宮外苑 散策。 朝倉さやのPV撮影地を訪ねる。さやちゃんタオル巡礼 山形弁!奏/スキマスイッチ 朝倉さやカバー【民謡日本一】 「SHARED TERRACE」でモーニングトーストをいただく。 ・聖徳記念絵画館 観覧 朝倉さやのPV撮影地を訪ねる。さやちゃんタオル巡礼 【民謡日本一】山形弁のさすらい/奥田民生【朝倉さやカバー】PV |
|||
信濃町 | ||||
11:27 | 1003B | 中央線 各駅停車 |
||
新宿 | 11:33 | |||
11:41 | 1257 | 小田急電鉄 小田原線 |
||
海老名 | 12:33 | ・第615回 ViNAWALK Music Delight 朝倉さや ViNAWALK ビナウォーク 5番館1Fビナステップ 13:00開演 演奏曲目 「女々しくて」 「木綿のハンカチーフ」(1番と4番) 「斉太郎節」 「水の歌」 「アリャセ ヘイヤー」 「東京」 15:00開演 演奏曲目 「創聖のアクエリオン」 「タッチ」 「最上川舟唄」 「アリャセ ヘイヤー」 「やさしい応援歌」 「さばの味噌煮」 アンコール「花笠音頭」 ライヴ終了後、現地で朝倉さんを応援している方々(「さやの輪」と呼ばれている)と歓談する。 |
||
16:53 | 1675F | 相模線 | ||
橋本 | 17:26 | |
||
17:40 | 特急 0764 |
京王電鉄 相模原線 |
||
京王永山 | 17:50 | |||
永山駅 | 18:00 | 桜06 | 京王バス | |
記念館前 | 18:14 | ・都立桜ヶ丘公園 ・「ゆうひの丘」を散策。夜景を愛でる。 ジブリ映画「耳をすませば」の街 桜の名所 【民謡日本一】さくら(独唱) 森山直太朗【朝倉さやカバーPV】 |
||
19:14 | ||||
聖蹟桜ヶ丘駅 | 1929: | ・聖蹟桜ヶ丘駅の北側をちょっとぶらぶら。 朝倉さやのPV撮影地を訪ねる。 【民謡日本一】さくら(独唱) 森山直太朗【朝倉さやカバーPV】 |
||
聖蹟桜ヶ丘 | 19:47 | 0078 | 京王電鉄 京王線 |
|
新宿 | 20:16 | |||
20:27 | 1910T | 中央線快速 | ||
東京 | 20:40 | 夕食をいただく。 |
||
21:52 | 935M | 東海道本線 | ||
川崎 | 22:12 | |||
22:31 | 2239F | 南武線 | ||
武蔵新城 | 22:48 | |||
川崎第一ホテル 武蔵新城 泊 | ||||
2日目(3月1日) 東京 曇りのち雨 | ||||
武蔵新城 | 8:48 | 843F | 南武線 | |
立川 | 9:25 | |||
9:30 | 928T | 中央線快速 | |
|
国分寺 | 9:39 | |||
徒歩 | 国分寺駅から歩き始めて間もなく、雨になる。 ・都立武蔵国分寺公園 散策 梅が咲いていた。 ・国分寺市立歴史公園 史跡武蔵国分寺跡(僧寺北東地域) ・お鷹の道 ・真姿の池湧水群 徒歩で周る ・武蔵国分寺跡資料館 ・おたかの道湧水群 ・武蔵国分寺跡 僧寺金堂 ・文化財資料展示室 係の方といろいろ会話する。 ・史跡の駅「おたカフェ」 軽く昼食。スープカレーをいただく。 ・国分寺市立歴史公園 武蔵国分尼寺跡 刑務所の前を通って北府中駅に向かう。 |
|||
北府中 | ||||
13:12 | 1343E | 武蔵野線 | ||
西国分寺 | 13:15 | |||
13:20 | 1469F | 中央線快速 | ||
国分寺 | 13:23 | |||
13:24 | 1374T | |||
新宿 | 13:44 | |||
13:46 | 1308G | 山手線内回り | ||
原宿 | 13:50 | |||
明治神宮前 | 13:56 | 1311K | 東京メトロ 千代田線 |
|
乃木坂 | 14:00 | ・国立新美術館 「ルーブル美術館展 『日常を描く―風俗画にみるヨーロッパ絵画の神髄―』」 |
||
17:13 | 1657S | |||
明治神宮前 | 17:18 | |||
原宿 | 17:25 | 1604G 1704G |
山手線内回り | |
東京 | 17:51 | なんとなく八重洲近辺をぶらぶら。 |
||
18:27 | 1854G | |||
御徒町 | 18:32 | ガード下の店でインドカレーをいただく。(サグチキンカレー) |
||
19:31 | 1839B | 京浜東北線 | ||
東京 | 19:37 | |||
20:44 | つばさ159号 (E3 L54) |
山形新幹線 | 本日の万歩計 約22,590歩 | |
山形 | 23:26 | |||
|
||||
次の旅に進む | ||||
前の旅に戻る | ||||
「日帰り独り旅」一覧に戻る |
なお さやちゃん詣で・国分寺 | |||
2015(平成27年).2.28(土)〜3月1日(日) |
1.神奈川県 海老名、東京都 多摩 2.東京都 国分寺 乃木坂 |
次の旅に進む | |
前の旅に戻る | |||
使用したきっぷ |
写真帖 |
「日帰独り旅」一覧に戻る |