週末に青春シリーズ 蒲郡・小浜線・長浜 | |||
2013(平成25年).3.2(土)〜3(日) |
1.愛知県 蒲郡 2.小浜線、滋賀県 長浜 |
次の旅に進む | |
前の旅に戻る | |||
使用したきっぷ |
写真帖 |
「日帰独り旅」一覧に戻る |
駅名・地点 | 時刻 | 列車名 | 路線 | コ メ ン ト |
1日目(3月2日) 名古屋 晴れ(最大瞬間風速17.4m) 京都(夜間) 雪のち時々曇り | ||||
山形 | 7:07 | つばさ124号 (E3 L61) |
山形新幹線 | |
東京 | 9:36 | |||
10:00 | 踊り子107号 | 東海道本線 | ||
熱海 | 11:20 | |||
11:38 | 439M | 富士駅を過ぎてすぐ急停車。安全確認後、発車3分遅れ。 | ||
草薙 | (12:43) | 草薙駅前をちょっとぶらぶら。 |
||
12:52 | 771M | |||
浜松 | 14:15 | |||
14:19 | 5949M | |||
豊橋 | 14:54 | |||
(14:33) | 快速 5515F |
豊橋14:55→蒲郡15:14(30分遅れ) 豊橋〜岡崎間、強風のため徐行運転。 |
||
蒲郡 | (14:44) | ・竹島水族館 「来たけど、外観をみて不安になったけど、入ってみると意外に面白かった」 というコメントがやたらと多いのだそうです。実際、この先入観に基づく期待は、裏切られませんでした。 ・蒲郡市 生命の海科学館 閉館10分前に入館。2点の資料を除いて、すべてが実物の標本というのがすごい。 |
||
(16:45) | 新快速 5345F |
|||
大垣 | (18:05) | 蒲郡17:35(50分遅れ)→幸田(55分)→大府(55分)→名古屋(62分)→大垣19:05(60分遅れ) もともと米原行きが、大垣で運転打切り。雪のちらつく2番線ホームに放り出される。なんじゃ、そりゃあ |
||
(19:05) | 新快速 5349F |
岐阜方面から遅れた列車が続々入線するが、2番線を避けられているようで、気を揉む。 結局、目の前に入ってきたのは、2本あとの新快速。大垣19:33(28分遅れ)→米原20:07 |
||
米原 | (19:40) | |||
20:14 | 新快速 3311M |
米原→京都の新幹線利用も考えたが、京都到着の時間に差異はないと判断。在来線利用を継続。 | ||
京都 | 21:07 | 京都駅の伊勢丹レストラン街。オーダーストップが21:15とな。物色しているうちに締め出されてしまった。 階下のラーメン街も入店が21:30まで。ともかく一軒に入ったが、あやうく喰いぱぐれるところだった。 |
||
22:27 | 281M | 山陰本線 | ||
園部 | 23:11 | ありがたいことに山陰本線は平常運転。 でも、はじめは混雑が結構きつい。 |
||
23:32 | 1157M | |||
綾部 | 0:17 | 本日の万歩計 約14,570歩 | ||
アールイン綾部 泊 | ||||
2日目(3月3日) 舞鶴 曇り一時晴れ 彦根 晴れのち曇り、みぞれを伴う | ||||
綾部 | 5:53 | 1321M | 舞鶴線 | 舞鶴線、小浜線の全区間が初乗り。 |
東舞鶴 | 6:20 | 東舞鶴駅前をちょっとぶらぶら。 | ||
6:39 | 925M | 小浜線 | ||
小浜 | 7:34 | 小浜駅前をちょっとぶらぶら。駅の売店で朝食のパンと豆乳、そしてお土産に「オバマ饅頭」を買う。 | ||
7:44 | ||||
敦賀 | 8:59 | 敦賀駅前をちょっとぶらぶら。 | ||
9:23 | 新快速 3131M |
北陸本線 | ||
近江塩津 | 9:40 | 近江塩津駅前をちょっとぶらぶら。ひなびた農村の風景。 近江塩津駅構内の分岐駅、乗換駅としての物々しさとは対照的。 |
||
10:05 | 新快速 3237M |
|||
長浜 | 10:28 | ・長浜市 長浜城歴史博物館 ・旧長浜駅舎 長浜鉄道文化館 北陸線電化記念館 ・慶雲館 時間の都合で「梅盆展」を観ず、前庭だけ眺めて出る。旬ではあったが・・ ・黒壁スクエア ・黒壁十號館 黒壁美術館 列車を待つ間、ホームで、コロッケサンド、ミックスサンドをいただく。 |
||
13:29 | 新快速 3261M |
|||
米原 | 13:42 | |||
13:59 | 3220F | 東海道本線 | 米原駅前をちょっとぶらぶら。 接続列車待ち合わせのため米原駅2分の遅れ。 |
|
大垣 | 14:32 | |||
14:41 | 新快速 5336F |
|||
名古屋 | 15:12 | 名古屋駅中央線ホームでかき揚げきしめんをいただく。 | ||
15:32 | 快速 5721M |
中央本線 | いつものリターン・リレー。 8分遅れで中津川駅にやってきた「しなの」、塩尻まで遅れを引きずっていたが、終着長野には定刻着。 「あさま」の車内で、ビールと弁当をいただく。 大宮駅のエキュートで暇つぶし。 |
|
中津川 | 16:45 | |||
(16:48) |
(ワイドビュー) しなの19号 |
中央本線 篠ノ井線 信越本線 |
||
長野 | 18:58 | |||
19:30 | あさま548号 | 長野新幹線 | ||
大宮 | 20:49 |
|||
21:10 | つばさ157号 (E3 L67) |
山形新幹線 | ||
山形 | 23:25 | 本日の万歩計 約17,430歩 | ||
|
||||
次の旅に進む | ||||
前の旅に戻る | ||||
「日帰り独り旅」一覧に戻る |