駅名・地点 時刻 列車名 路線 コ メ ン ト
1日目(3月16日) 千葉 晴れ一時曇り  銚子 晴れ時々曇り一時雨、雷を伴う
山形 7:08 つばさ124号 山形新幹線  
東京 9:35
9:45 837F 総武線快速   
千葉 10:24
10:34 1443M 総武本線  
四街道 10:44 四街道駅前をちょっとぶらぶら。
 
10:51 1343M
佐倉 10:59 佐倉駅前をちょっとぶらぶら。
 
11:18 3949F 成田線
成田 11:32    
11:41 2445M
佐原 12:13  
12:17 533M 成田線
鹿島線
鹿島神宮 12:38 ・鹿島神宮 参詣 おみくじ引いたら「大吉」だった。
 
13:23 536M 鹿島線
香取 13:40 ・香取神宮 参詣 おみくじ引いたら「中吉」だった。
 戻りはタクシーを使う。
14:47 452M 成田線
佐原  1452: ・伊能忠敬記念館 
・伊能忠敬旧宅
・水郷佐原山車会館
 閉館間際であったが、特にお願いして山車を見せていただいた。
・三菱館
   
16:58 2456M
成田 17:29  
京成成田 17:39 特急
17A16
京成電鉄本線
京成酒々井 17:47 京成酒々井駅前をちょっとぶらぶら。
少し雨がぱらつく。 
18:14 特急
17A07
京成成田 18:21 雨が本降りの中、JR駅まで走る。バスターミナルのアーケードを伝って。
 
成田 18:33 460M 成田線
総武本線
千葉 19:05 千葉駅前をちょっとぶらぶら。
 

(19:24) 4864F 総武線快速
東京 (20:03) 八重洲地下街で夕食をいただく。
サンライズ出雲・瀬戸を撮り鉄。 
22:06 1970C 京浜東北線
王子 22:29  本日の万歩計 約28,270歩
東横INN京浜東北線王子駅北口 泊
2日目(3月17日) 横浜 晴れ  東京 晴れのち一時薄曇り 
王子 7:29 665C 京浜東北線 米沢駅到着前、民家のそばをウサギがぴょこぴょこ走っていた。いいことありそう・・
東神奈川 8:25
徒歩 ・東横フラワー緑道 散策
横浜  
9:24 22A 横浜市営地下鉄
ブルーライン
センター北 9:47 ・横浜市歴史博物館 
朝食を取って宿を出るのが遅くなったのと、東横線廃線跡を歩く時間が結構かかったため、
観覧時間が1時間を割ってしまったのは、窮屈だった。
10:55 13A 横浜市営地下鉄
グリーンライン
 
日吉 11:07  
11:13 340112
1140S
東急目黒線
東京メトロ
 南北線
六本木一丁目  11:49 ・JOFC(日本プロオーケストラファンクラブ協議会)役員会・幹事会 
   アークヒルズ・カフェ 12:30〜

東京都交響楽団 都響スペシャル   詳細
   サントリーホール  14:00開演
   指 揮  エリアフ・インバル
     ブルックナー   交響曲第8番 ハ短調(ノヴァーク:第2講・1890年版)

・JOFC(日本プロオーケストラファンクラブ協議会)交流会
   「過門香」赤坂溜池山王店   16:15〜

 地下鉄の駅を目指して歩くと、そこにバス停があった。
赤坂
アークヒルズ前
18:44 都01 都営バス
新橋駅前 18:54  
新橋 19:03 1924E 東海道本線
東京 19:07  
19:48 つばさ197号 山形新幹線
山形 22:36 本日の万歩計 約15,700歩


 


 

次の旅に進む
前の旅に戻る
「日帰り独り旅」一覧に戻る
鹿島・香取・佐原 都響

2019(平成31年).3.16(土)〜17(日)

1.茨城県 鹿島、千葉県 佐原
2.横浜市内 東京都内
次の旅に進む
前の旅に戻る

使用したきっぷ

写真帖

「日帰独り旅」一覧に戻る