駅名・地点 時刻 列車名 路線 コ メ ン ト
1日目(3月24日) 静岡 晴れのち薄曇り  甲府 薄曇り時々晴れ
山形 7:08 つばさ124号 山形新幹線  
東京 9:35
10:00 踊り子107号 東海道本線   
熱海 11:21
11:38 435M  
由比 12:30
徒歩 一駅分 旧東海道を歩く。由比宿
・静岡市東海道広重美術館

蒲原
14:04 784M 東海道本線  
富士 14:13
14:17 3633G 身延線   
下郷温泉 15:58 下部温泉駅前をちょっとぶらぶら。木々の若葉と桜の花
・甲斐黄金村 湯之奥金山博物館
 16:29に入り口に立ったら、閉館の立て札が・・ なにそれ?
17:19 (ワイドビュー)
ふじかわ9号
鰍沢口 17:36 鰍沢駅前をちょっとぶらぶら。
 

17:45 3749M
甲府 18:30 甲府駅ビルでほうとうをいただく。
空き時間ちょっと甲府城跡を歩く。ちょっとのつもりが遠回りになってしまった。
列車に乗り遅れるかと思ったが、身延線列車の延着で発車数分待ち。助かる。
20:03 かいじ124号 中央本線
新宿 21:40 湘南新宿ライン 高崎行きがどえらい混雑。こんなのに乗りたくないなあ。
一計を案じ、逆方向の大崎駅に行く。
21:44 2563Y 湘南新宿ライン
大崎 21:56  
22:06 快速
2115F
埼京線 大崎駅のホームで最初にやってきた列車。案の定、がらがらに空いている。
次の恵比寿駅では、もう立ち席になるくらいの乗車だった。
大宮 22:51
22:55 551A 東武鉄道
アーバンパークライン
 
岩槻 23:07

東横INNさいたま岩槻駅前 泊

2日目(3月25日) 東京 快晴
岩槻 7:35 429A 東武鉄道
アーバンパークライン
春日部 7:45 春日部駅前をちょっとぶらぶら。
 
8:06 準急
4580T
東武鉄道
スカイツリーライン
東武動物公園 8:13 東武動物公園前まで歩いて戻る。
床屋に予約の電話を入れたら、今日の16時とのこと。 
9:30 715T 東武鉄道
日光線
幸手 9:37 幸手駅前をちょっとぶらぶら。
 
9:45 区間準急
3603
南栗原 9:49  
10:03 225
栗原 10:06   
10:11 540M 東北本線  
久喜 10:19 久喜駅前をちょっとぶらぶら。
 
10:32 1553E
白岡 10:39 白岡駅前をちょっとぶらぶら。
 
10:44 3527E
蓮田 10:48 蓮田駅前をちょっとぶらぶら。
 
11:02 2535Y
大宮 11:11 一本遅い列車にして、大宮駅で昼食を取ってもよかったが、
床屋までぎりぎりだし、新庄行きなので寝過ごす失敗も捨てきれない。
急いで、新幹線の車内でいただく弁当を購入し、直近の山形行きに乗ることにした。 
11:26 つばさ135号
山形新幹線
山形 13:44 本日の万歩計 約14,630歩


 


 

次の旅に進む
前の旅に戻る
「日帰り独り旅」一覧に戻る
身延線・東武線

2018(平成30年).3.24(土)〜25(日)

1.静岡県 由比、山梨県 下郷温泉、甲府
2.埼玉県 宮代
次の旅に進む
前の旅に戻る

使用したきっぷ

写真帖

「日帰独り旅」一覧に戻る