駅名・地点 | 時刻 | 列車名 | 路線 | コ メ ン ト |
1日目(3月18日) 静岡 晴れのち曇り | ||||
山形 | 7:08 | つばさ122号 | 山形新幹線 | |
東京 | 9:35 | |||
10:00 | 踊り子107号 | 東海道本線 | ||
熱海 | 11:21 | |||
11:38 | 439M | |||
興津 | 12:36 | |||
徒歩 | ・薩埵峠 富士山を望む。 さやちゃんタオル巡礼 ・名主の館 小池邸 |
|||
由比 | ||||
15:32 | 451M | 東海道本線 | ||
静岡 | 15:56 | 静岡駅構内で遅い昼食をいただく。 |
||
17:02 | 457M | |||
浜松 | 18:14 | |||
18:36 | ひかり481号 | 東海道新幹線 | ||
名古屋 | 19:08 | 名古屋駅西口地下街で夕食をいただく。 |
||
20;00 | 新快速 5355F |
東海道本線 | ||
米原 | 21:09 | |
||
21:13 | 843T | |||
京都 | 22:22 | |||
22:38 | 急行 | 近畿日本鉄道 京都線・奈良線 |
||
新大宮 | 23:18 | |||
東横INN奈良新大宮駅前 |
||||
1日目(3月19日) 京都 晴れ | ||||
新大宮 | 6:36 | 快速急行 | 近畿日本鉄道 奈良線 |
近畿日本鉄道 奈良線 大和西大寺~鶴橋が初乗り。 |
鶴橋 | 7:05 | |||
7:15 | - | 大阪環状線 | ||
京橋 | 7:23 | |||
7:33 | - | 京阪電気鉄道 京阪本線 |
京阪電気鉄道 京阪本線の残り区間 淀屋橋~天満橋~枚方市~八幡市~中書島~東福寺が初乗り。 | |
淀屋橋 | 7:39 |
淀屋橋駅前をちょっとぶらぶら。 |
||
7:50 | 特急 | |||
天満橋 | 7:53 | |||
7:56 | - | 京阪電気鉄道 中之島線 |
京阪電気鉄道 中之島線の全区間が初乗り。 | |
中之島 | 8:03 | 中之島駅前をちょっとぶらぶら。 |
||
8:10 | - | |||
天満橋 | 8:17 | |||
8:23 | 特急 | 京阪電気鉄道 京阪本線 |
||
枚方市 | 8:41 | 枚方市駅前をちょっとぶらぶら。 京阪電気鉄道 交野線の全区間が初乗り。 |
||
8:55 | - | 京阪電気鉄道 交野線 |
||
私市 | 9:08 | 私市駅前をちょっとぶらぶら。 | ||
9:14 | - | |||
枚方市 | 9:28 | |||
9:36 | - | 京阪電気鉄道 京阪本線 |
||
八幡市 | 9:55 | |||
男山 | 10:00 | 八幡市→男山 | 京阪電気鉄道 男山ケーブル |
京阪電気鉄道 男山ケーブルが初乗り。 ・石清水八幡宮 参詣 くじ引いたら「大吉」だった。 |
10:45 | 男山→八幡市 | |||
八幡市 | 10:55 | - | 京阪電気鉄道 京阪本線 |
|
中書島 | 11:07 | |||
11:13 | - | 京阪電気鉄道 宇治線 |
京阪電気鉄道 宇治線の全区間が初乗り。 | |
宇治 | 11:28 | ・平等院 参詣 さやちゃんタオル巡礼 鳳凰堂 鳳翔館 |
||
12:29 | - | |||
中書島 | 12:44 | ・月桂冠大倉記念館 さやちゃんタオル巡礼 新庄節 -Future Trax- / 朝倉さや【民謡日本一】 撮影地 |
||
13:43 | - | 京阪電気鉄道 京阪本線 |
||
東福寺 | 14:01 | |||
14:11 | 2622M | 奈良線 | ||
京都 | 14:13 | 京都駅構内で、サンドウィッチと手土産に八つ橋を購入。 |
||
14:30 | 新快速 3268M |
東海道本線 | ||
米原 | 15:23 | |||
15:30 | 228F 5344F |
|||
名古屋 | 16:43 | |||
17:07 | 快速 5741M |
中央本線 | 名古屋駅のホームできしめんをいただく。 中津川駅前の食堂でイワナの煮つけ定食をいただく。 いつものリターン・リレーの変則版。 この日の京都の滞在時間を増やすため、名古屋発を1時間半遅らす。 山形に戻らず、大宮近辺に宿泊。 |
|
中津川 | 18:24 | |||
19:30 | (ワイドビュー) しなの23号 |
中央本線 篠ノ井線 信越本線 |
||
長野 | 21:34 | |||
22:08 | かがやき518号 | 北陸新幹線 | ||
大宮 | 23:06 | |||
23:24 | 2306K | 埼京線 | ||
戸田公園 | 23:42 | 本日の万歩計 約16,220歩 | ||
東横INN埼玉戸田公園駅西口 |
||||
3日目(3月20日) 函館 快晴 | ||||
戸田公園 | 6:27 | 603K | 埼京線 | 戸田公園駅近くのコンビニで朝食を調達。 |
大宮 | 6:46 | |||
6:58 | はやぶさ1号 | 東北新幹線 北海道新幹線 |
白石蔵王駅にて人身事故。通過直前のトンネルの中で停車。1時間40分後に運転再開。 函館北斗駅12:33ころに到着。北海道新幹線の全区間が初乗り。 |
|
函館北斗 | (10:57) | |||
(12:36) | 快速 はこだてライナー 3340M |
函館本線 | おおよそ7分遅れ。 | |
函館 | (12:51) | 函館駅構内で昼食をいただく。 ・函館市青函連絡船記念館 摩周丸 さやちゃんタオル巡礼 函館駅構内の売店にて、手土産と、はやぶさ車内でいただく弁当類を調達。 |
||
15:13 | 126D | 道南いさりび鉄道 | ||
木古内 | 16:14 | 道南いさりび鉄道の全区間が初乗り。 予想はしていたが、木古内駅構内にお店がない。 |
||
16:30 | はやぶさ30号 | 北海道新幹線 東北新幹線 |
||
仙台 | 18:55 | |||
19:38 | 837M | 仙山線 | ||
山形 | 21:01 | 本日の万歩計 約18,500歩 | ||
|
||||
次の旅に進む | ||||
前の旅に戻る | ||||
「日帰り独り旅」一覧に戻る |
静岡・京都・函館 | |||
2017(平成29年).3.18(土)~20(月) |
1.静岡県 薩埵峠 2.京都府 宇治、伏見 京阪電車 乗り鉄三昧 3.北海道 函館 |
次の旅に進む | |
前の旅に戻る | |||
使用したきっぷ |
写真帖 |
「日帰独り旅」一覧に戻る |