駅名・地点 時刻 列車名 路線 コ メ ン ト
1日目(4月9日) 前橋 晴れ
山形 7:37 臨時
つばさ252号
山形新幹線  
大宮 10:15   
10:26 草津1号 高崎線
上越線
渋川 11:36 渋川駅前をぶらぶら。
駅前の蕎麦屋さんで定食をいただく。
 
12:27 733M 上越線
沼田 12:51 徒歩 滝坂を登る。標高差80mはかなりきつい。
・沼田公園
 桜を愛でる。
・旧生方家住宅
徒歩
・沼田市歴史資料館
徒歩 下り坂を転げるように降りる。
14:38 742M
高崎 15:24 高崎芸術劇場の外観を眺めてすぐ高崎駅に戻る。
この時間帯は、群馬交響楽団のコンサートがあったようだ。
15:52 143M 信越本線
松井田 16:16 松井田駅前をぶらぶら。
 
16:38 150M
磯部 16:43 磯部駅前をぶらぶら。
 
17:02 145M
横川 17:16 横川駅前をぶらぶら。
 

17:21 152M
高崎 17:53 この時刻にして、高崎で夕食を取って投宿するには、時間を持て余すことになるので、
大宮を往復して時間をつぶす。 
17:59 1935E 高崎線
大宮 19:25 ルミネで夕食をいただく。
 
20:46 快速アーバン
3935M
高崎 21:56  
21:57 1928E 上越線
両毛線
前橋 22:13 本日の万歩計 約19,130歩
東横INN前橋駅前 泊 
2日目(4月10日) 前橋 晴れ  東京 快晴
前橋 7:17 620M 両毛線
 
新前橋  7:21 新前橋駅構内をぶらぶら。
  
7:40 426M 上越線 
高崎 7:52  
8:02 125M 信越本線
安中 8:15 安中駅前をぶらぶら。
 

9:01 127M
横川 9:22 ・碓井峠鉄道文化むら
園内の桜が見ごろ
10:10 - JRバス
軽井沢 10:44  
10:50 757M しなの鉄道
小諸 11:13 ・懐古園
園内の桜は咲き始め、多くは蕾。
12:04 230D 小海線
佐久平 12:19 昼食をいただく。
 
12:50 あさま616号 北陸新幹線
上野 14:06 東京 春 音楽祭   詳細
  
東京春祭 合唱の芸術シリーズ vol.9
   東京文化会館大ホール  15:00開演
   指 揮  アレクサンダー・ソディ   メゾソプラノ  清水華澄
   管弦楽  東京都交響楽団
   合 唱  東京オペラシンガーズ
   児童合唱 東京少年少女合唱団
     マーラー         交響曲第3番 ニ短調
 シュガーシスターズの佐藤寛子さんが合唱に参加なされるという告知に接し、
 日曜日のマチネだし、演目が大好きな曲だし、繰りあわせて拝聴する。

上野公園を散策 ほとんど葉桜
17:52 1597E 上野東京ライン
東海道本線
横浜 18:29 この時刻にして、上野で夕食を取って帰途につくには、時間を持て余すことになるので、
横浜を往復して時間をつぶす。沖縄料理店にて夕食をいただく。 
19:39 1656E 東海道本線
東京 20:06  
20:32 臨時
つばさ277号
山形新幹線
山形 23:26 本日の万歩計 約21,870歩


全国各地で夏日が予想され、桜の開花前線と満開前線が、一陣の風のように足早に北上するさなかの、絶好の行楽日和。

「春」と「夏」が手をつないで、にこにことスキップしながらやってきたような陽気でした。
 

次の旅に進む
前の旅に戻る
「日帰り独り旅」一覧に戻る
沼田・横軽・小諸・東京春音楽祭

2022(令和4年).4.9(土)〜10(日)

1.群馬県 沼田
2.群馬県 安中 横川、長野県 小諸、東京
次の旅に進む
前の旅に戻る

使用したきっぷ

写真帖

「日帰独り旅」一覧に戻る